スペダン解説 復刻【創生の錬金術師】

ドラポ ノーイメージ
  • URLをコピーしました!

ヒースです。

さて、2/15メンテナンス後より開催される復刻スペダン【創生の錬金術師】に関して。

初回開催は『ジュメルの復活の謎を解け』『全9種に及ぶDRAから何を選ぶ』『ジュメルすごい欲しい! からの大爆死&ノーペアうすい退場』などイベント盛り沢山だった。

目次

今回の復刻開催での新たな変更点:

・新ボスに【創軌のセレス】追加!
 →月木ジュメル、火金ラティオ、水土セレス、日曜日は全員と戦える。

・強化素材マンドラゴラが経験値素材からスキル素材に!
 →〔回復〕〔合体〕〔状態異常〕〔防御〕〔デバフ〕〔斬〕

 →ただしSS素材にホムたまを合成する必要あり。かつ合成したホムたまの種類にスキルアップ属性は依存する!(※ミニイフリーナなら合体、ミニコヨーテなら斬という具合)

 →上記は新素材GODレアリティ!!

  →GODレアなので、経験値は5000(同属性7500)を超える!?
   →経験値8000(同属性で12000)、LV60以上で倍となり、ちゃんと強化されている。

  →GODレアなので、スキルレベルアップは女神フェアリーと同等!?
   →残念ながらスキルUPに関してはSS素材と同じで10%となり効率は良くない。

結構大きな変更点なので、じっくり情報を収集しなければならない。

よって、記事の続きはプレイング後に更新予定。(2/15 19:00以降)

スペダン概要:

・新ボスとして【創軌のセレス】が追加。合計で3色ボスのダンジョンに変化。
 →弱点は〔火〕となる為、現在選抜されている【スルグート】が適任。
 →上級以上は3色のボスからトレジャーを取って初めて報酬が受け取れる。
  →天井が選ばれた際は、運がなかったと諦めるといい。

・強化素材マンドラゴラに新進化。GOD素材に限りスキルレベルUP可能に。
 →SS素材にホムたまを合成すると、ホムたまの進化先に合わせたスキルアイコンが付与。
 →〔斬〕〔回復〕〔合体〕〔状態異常〕〔防御〕〔デバフ〕の6種類。
 →スキルレベルアップ確率はSS素材同様SLV4→5で10%。女神と同様ではない。

・ホムかぷは各属性1つずつスペダンポイント20000ptで交換可能。
 →前回取得したものも再度進化可能の為、おススメは【ミニイフリーナ】【ミニセイウチ】【ミニポッポ】一択。

・ジュメルがふっかーつしない?

・道中のカード化は不要。
 →カード化できるからしないといけないと思うよね? それが不要なんだな、これが。
  →ホムかぷがマンドラゴラの場合、破壊時にカード化と同時にデバフをかけてくる。
  →一部の右側ホムかぷにハズレ爆発あり。
   →カード化を打った際にカード化アイコンが付かないホムかぷが爆発する。ただ、事前にわかるだけで防ぐ術はない。強いて言えば先に破壊して回復してからステージを進むくらいか。

・ホムかぷのHPが3。
 →地味に道中が長くなる。
 →ホムかぷの中身は、R〜SSマンドラゴラ、指輪、R~S妖精、ホムたま、ハズレのいずれか。

・スペダンの経験値は以下の通り。
初級:30、30、100
中級:100、100、350
上級:200、200、1600
鬼級:400、400、5000
雷級:650、750、7500(※2戦目とボス戦は設定ミスと思われる)
竜級:750、750、7500
神級:1450、1450、10000
竜王級:3000、3000、12500
真竜王級:未開催12500、12500、12500

・スペダン獲得ポイントは以下の通り。
初級:3000
中級:5500
上級:8000
鬼級:10000
雷級:12500
竜級:15000
神級:30000
竜王級:45000
真竜王級:60000(※見込み)

・トレジャーは以下の通り。
上級:ブラメダ10
鬼級:ドラメダ200
雷級:ブラメダ10
竜級:ドラメダ200
神級:ブラメダ10
竜王級:女神フェアリー3
真竜王級:女神フェアリー3(※見込み)

攻略要素(VSジュメル):

錬金術師の弱点は属性のみとなる為、ジュメルの場合は〔水〕となる。

それぞれの弱点属性に対応した強属性スキル、または属性帯攻撃スキルをアタッカーとして極力4枚投入しよう。耐性属性と同属性には回復、バフ、デバフ、防御をバランスよく投入すると良い。

ジュメルは先制攻撃で盾を解除したり、赤盾を貼り付けたりする場合が多い。
どんな防御スキルも無効化されてしまうので、盾なしで開幕を迎えると非常に危険。

特に危険なパターンはジュメルのお供にマーメイドがいる時。
右に出てきてしまったら、一旦心を落ち着けて結果を確認した方がいい。

ジュメルの先制攻撃『がーどぶれいく』で5割程ダメージを喰らい、そこから『いたくしちゃうよー』で赤盾、その後マーメイドに眠らされたら運が悪いと2ターン目で死ぬ。
(※ちなみにいきなりこのパターンを喰らってパーティ半壊の事故に遭う。運が悪いことに左のマーメイドに全員眠らされ、右のコヨーテが攻撃じゃなくバフを選択した為、攻撃力の上がった2ターン目の赤盾に対してのジュメルのがーどぶれいくが致命傷となった)

この事故を回避するには2戦目までに素早さバフをかけておく他ない。
今回は諦めて、また次回、とする手も無きにしもあらず。

また、盾破壊、赤盾付与が必ずでない場合は、ターン鉄壁ではなく予防接種を事前に貼っていくほうがいいが、現時点ではそれも通じるかどうかは未確認。
先制がガードブレイクではなく『これでもくらえー』かつ赤盾なしのパターンを確認。この際はターン鉄壁が有効となる。

ジュメルのバフがオール+5に到達すると、毎ターン『超本気だすよー』により、盾破壊の中ダメージを喰らうので注意が必要。(解放攻撃)
しかも、バフが残る限りずっと連発する。
その頃になると、両サイドのミニホムの攻撃も結構バフがかかっているはず。それなりに効くので油断は禁物。

ジュメルは『錬金術の極意』では全バフ1と大きなバフはかけてこないので、定期的にデバフを入れれば連発は防げる。
『ハザードジュエル』は神級以上でバフ3となる。その上で錬金術の極意を発動し、ミニホムがバフを貼った際は1ターンでオール+5となるケースもある。

タイミングが合えば、座敷童子の異常反射でデバフを返せるので、余裕があれば貼っておこう。

ハザードジュエルの赤盾は、プレイヤーラティオやフェル・ヴォルグのそれとは違い、数回の攻撃で破壊される。大ダメージを狙いたい場合はラティオの赤盾から強水威力合体を狙おう。

『これでもくらえー』が封印または怒り付与攻撃となる為、合体不発動やSP不足を防ぐ為に放置せずにちゃんと解除をしよう。
たまたま両サイドのミニホムが別の状態異常で上書きしてくれる場合もある。そうでない場合もある。

今回のジュメルは復活しなくなっているっぽい今回のジュメルは復活をしないので、マーメイドにだけ気をつけて、ゴリ押しすればそんなに強くはない。
(※ジュメルを倒した際に『もうだめー』と言わなくなった。つまり『ふっかーつ!』もない。さらに運営の不具合のお知らせからするに、初回開催時とは別人のジュメルさんである)

ただし回復を怠るとすぐ死ぬこともあるので、下手に特攻外のアタッカーを入れるくらいなら、その枠に回復合体デバフを入れて事故死を防ごう。

ジュメルの攻撃まとめ:

がーどぶれいく
 →全体盾破壊中ダメージ
・これでもくらえー
 →全体小ダメージ、封印or怒り
・どっかーん
 →全体小ダメージ、デバフ2
・どかーん
 →全体小ダメージ
超本気だすよー
 →解放攻撃、全体盾破壊中ダメージ

・いたくなるよー
 →全体赤盾確率付与
・錬金術の極意
 →攻防早+1
ハザードジュエル
 →攻防早+3(竜以下+2)
・リバース&カット
 →敵全体状態異常解除、状態異常反射、軽減

・ぐるぐーる
 →ミニホム召喚予告
・ホムちゃんおいで
 →ミニホム召喚

総評:

2/19のメンテナンスで真竜王級が実装された際は、ボスが3体同時に出るかもしれないので、全体化の組み方が重要になってくるかもしれない。

現在も、ミニホムを無視すると結構なダメージを受けるので、デバフで無力化しておくか、定期的に倒してジュメルの行動を『ホムちゃんおいでー』による子分召喚に誘導したほうが良いかもしれない。

2色ボスから3色ボスになったことで必要周回数が増えることになったが、そこは新要素のGODマンドラのスキル上げをモチベーションになんとか凌ごう。

トレジャーハマりも上級から竜王級まで最大6ランク×3種×10回のオール天井もありうる。
もしそんな不運に遭遇したら、思い切って女の子MAXガチャで火単ではなく11連ガチャを回したらジュメルが2枚手に入るかもしれない。

目指せ、『まさに奇跡の創造主』(迷言)

冗談はさておき、仮に周回する気が起きなくても最低でもホムかぷ3つを35-20万能子分に進化させることだけは忘れてはいけない。

既に子分が揃ってるよー、という強運の場合はその限りではない。

この記事の続き
 →スペダン解説 復刻【創生の錬金術師】 ラティオ版

ドラポ ノーイメージ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次