ヒースです。
真竜王級の追加でどうなるかと思った復刻【ニーベルングの鋼鉄竜】だが、通常バージョンの真竜王級と旧バージョンの真竜王級が開催される異例の2本立てだった。
このやり方ができるのであれば、たとえばスペダン【漆黒に棲む異形】の場合にエイボンver、ツァトゥグァver、シャタ・ボレアverとかもできたんじゃないだろうか?
エイボンが出て欲しいのに復刻ではツァトゥグァ、再復刻ではシャタ・ボレアがボスに陣取ってしまったので、ボスを倒すまでエイボンの書がドロップするかどうか確認できないという面倒な仕様になったのは記憶に新しい。
ボスがエイボンなら両脇を見て希望の書が出ていなければHomeに帰ることもできるのだが、討伐後の宝箱からドロップとなると倒すしかない。
周回の時間が圧倒的に違うので、ボス追加が改悪となるケースだった。
直近でも【永遠のキャメロット】でマーリンが追加ボスで出て周回が大変面倒になったけど、これもモルドレットverとマーリンverを選択できるとか初回から可能だったんじゃないだろうか。
すべてのスペダンで、真竜王が開催されるメンテナンスで新ボスが追加された場合に、どの難易度でも従来のノーマルモードと高難度のハードモードを選択できれば、ハードモードだけ追加ボスが登場する設定にできる。
運営としては選べるよりもランダムにしたいから今の仕様にしているんだと思うけど、戦い方がまるで変わる場合にデッキをどちらかに向けて偏らせる必要があるのが実に面倒だ。
今回の初回式真竜王(ファフニール)と復刻式真竜王(ラグナロク)の両実装は、復刻のくせにスペダンの構成がまるで復刻ではない【ニーベルングの鋼鉄竜】のみに許されたのかもしれないが、今後の復刻はすべてこのスタイルでもいいと思われる。
ファフニールがDRAからSのような扱いに格下げされて、ファーゾルトがSからDRAになったけどやっぱり扱いはSのままとか見た目のギャップはあるが、 復刻でガラッと仕様を変えたのは英断だと思う。
(今後の復刻でも同様の仕様にした場合、お気に入りのボスの扱いが変わることに不満をおぼえるドラパーもいるかもしれない)
今まではただの復刻だと100万累計報酬があったり限定装備を追加したりとかが多かったから、鬼級以上でスペダンがまったく別のものになっていたり、限定武器も追加された上でDRAも1枚増えるとかの変更は結構な大盤振る舞いだ。
ちょっと不満な点は、ファフニールがボスだという前提で追加レアボスとしてラグナロクが出るであろうという予測のもとにデッキを編集したり、ガチャで新カードを入手しているだけに、大幅な変更があるならあるで事前にそれとなく示唆してくれてもよかったんじゃないかという部分だ。
結果的に赤盾上書きが重要なことに変わりがなかったので完全に無駄ではないが、ラグナロク戦は戦い方が結構違うので対ファフニールデッキは結局カスタムが必要になった。
ラグナロク戦のほうがファフニール戦より簡単だったのは予想外ではあったが。
ボスの属性がメインボスと追加ボスで異なるという現象は最近は少なくなったが、今後もそうとは限らない。
例えば次回復刻で【仮面の怪盗団】が選ばれたとして、ボスが森属性のファントムではなく、水属性の新ボスだったらデッキはまるで別のものになる。
その上で、ボスの両脇の盗品をカード化しないと解放攻撃するとかの新仕様で来たら、カード化2倍のみならず場合によっては未覚醒チェルシーを入れなきゃいけないとかもないとは限らない。
(物品だからないとは思うが、誘惑が効くとなったらまた変わってくる)
もしこんな具合に大きな変更があったとしても、お知らせでは「メンテナンスのお知らせ 復刻スペダン【仮面の怪盗団】開催」的な非常にシンプルなものが木曜19:00にアップされるだけだろう。
火属性中心のデッキを組んで待ってみたら、月曜のメンテ中に公式プレスリリースで新ボスが登場くらいで属性が違うだとか特殊な攻略法があるとかは告知もされない。
メンテが明けたら別のゲームでした。
そんな可能性を感じさせたのが復刻【ニーベルングの鋼鉄竜】の仕様変更だった。
今回の復刻での大幅な変更はありだと思っているので、今後のスペダンがただの復刻開催で追加要素なしとなった場合は手抜き運営というレベルを超越した何かと受け取ってしまうと思う。
可能な限り、シンプルな復刻は勘弁してもらいたいところだ。
運営としてはコスト37を実装してMAXガチャを売りたいだろうから、同じような変更は今後もおおいにありえるはず。
面倒になりすぎる変更だった場合はメルクストーリアコラボのように、同時に旧式も開催するという手もある。
やる気のある運営なら何らかの対策をしてくれるはず。
期待しすぎないように期待しておこう。
コメント